金沢観光で立ち寄りたい絶叫のホラー体験
金沢といえば北陸人気の観光都市、歴史ある古都に絶叫ホラースポットが存在することをご存知でしょうか。
五感体感型お化け屋敷「血の糸」は視覚と聴覚、触覚と臭覚、そして味覚の五感を直撃する新感覚のお化け屋敷です。
その怖さと高いクォリティが評判を呼び、テレビや新聞にも10回以上紹介されています。
このお化け屋敷の舞台は呪われた廃病院、救われない魂たちのうめき声が響く鮮血飛び散る恐怖の空間です。
院内には廃病院の臭いが満たされており、廃墟独特の臭いがさらに怖さを盛り上げます。
ホラー好きなら要チェックの「血の糸」は完全予約制で驚きの無料、何故無料なのか不思議に思われることでしょう「血の糸」がある場所は、印刷通販プリントダップのダイトクコーポレーションの社長室の隣。
ホラーを愛してやまない社長が自らプロデュースして、趣味の延長で社内に作り上げたお化け屋敷だからです。
趣味の範疇をこえた芸術的でハイクォリティな恐怖のオブジェは、金沢美術工芸大学の学生が担当しているのです。
「血の糸」の入場には、印刷通販プリントダップの会員登録が必要です。
登録していない方は、予約する時に訪問する当日登録と伝えればOKです。
1つの会員IDで4名まで入場可能、新感覚の恐怖が無料で満喫できるのです。
「血の糸」の恐怖は進化を続けており、リニューアルすることで恐怖ポイントが追加されています。
金沢観光に訪れるホラー好きの方は、立ち寄ってみてはいかがでしょう。
訪問者にはうれしいお土産付き、恐怖のカレーと廃病院のにおいの2つがお持ち帰りできます。