小豆島フェリーで小豆島まで3時間

瀬戸内海に浮かぶ大きな島で、オリーブや醤油が名産といえば、小豆島です。

その小豆島にいくにはフェリーの利用が必要ですが、関西からは神戸から出ている小豆島フェリーがおすすめです

神戸から小豆島まで約3時間で、車でも徒歩でも乗船が可能です。

このジャンボフェリーの乗車券があれば、小豆島の中で様々な割引サービスを受けることも出来ます。

ジャンボフェリーには「こんぴら2」と「りつりん2」の2つがあり、こんぴら2にはエレベーターやバリアフリートイレはありませんが、りつりん2にはエレベーターもバリアフリートイレもありますので障害を持っている方はりつりん2がおすすめです。

フェリーの中には誰でも寝転んだり座ったりすることが出来るカーペット室やシャワールーム、ベビールーム、女性専用室にキッズルームなどがありますので、男性客に遠慮することなく女性や幼少児も過ごすことが出来ます。

展望デッキや浴室、サウナなどもありますし、売店とうどんコーナーがありますので食事をとることも出来ます。

料金は2019年の4月1日より改定となり、普通車の料金が7990円、軽自動車の料金が6990円、深夜料金が大人500円で子供250円です。

土休日料金は大人500円で子供250円になっています。

料金について判らないことがあれば、公式サイトで確かめることが出来ますので確認しましょう。

車両を使っての乗船には予約が必要ですので、乗船を考えている方は予約をするようにしてください。